第67回日本リウマチ学会総会・学術集会 (杉村祐介)

2023年4月24~26日に、第67回日本リウマチ学会総会・学術集会が福岡市で開催されました。

今回AORAからは、柏倉剛先生のシンポジウム「超高齢化県における整形外科医によるリウマチ診療」をはじめ、口演では小林志先生の「高齢関節リウマチ患者の機能障害に関連する因子の検討」、ポスターでは櫻場乾先生の「当科における炎症性腰痛の治療成績」、相澤俊朗先生の「当科でのリウマチ性多発筋痛症の治療成績」、青沼宏先生の「AORA registryでの高齢発症関節リウマチにおける疾患活動性に影響する併存症の検討」、杉村祐介先生の「関節リウマチ患者の筋量と治療開始時期の関係」の演題を発表してきました。

またランチョンセミナーでは宮腰尚久教授から「骨粗鬆症の病態と鑑別疾患-画像所見と骨軟化症診断のポイント-」をご講演頂きました。椎体骨折の画像所見の鑑別に関して、悪性腫瘍との鑑別の重要性について、また骨軟化症診断のポイントとして、血清リン濃度、FGF23の測定の必要性についてお話頂きました。稀だが重要な腫瘍性骨軟化症の症例提示もあり、とても勉強になりました。

AORAから高齢者の演題を多く発表しましたが、学会全体を見ても高齢者のリウマチ治療についての難しさが現在の課題になっていると感じました。また治療困難な関節リウマチ(D2TRA)についての話題も多く、疾患活動性や合併症、高齢、金銭面、服薬アドヒアランスなど多くの因子が要因として挙げられていました。

また学会初日の夜は、宮腰教授、石澤先生にもご参加頂き、みんなで博多名物のもつ鍋を食べて福岡のグルメを堪能しました。

コロナ禍でここ3年はハイブリッド開催でしたが、今回は現地開催に戻り久々に現地学会に参加したことで、新たな研究課題も見つかりモチベーションの向上につながったと思います。今後も活動を発展させられるよう頑張りたいと思います。

最後に、いつもご指導頂いております宮腰尚久教授をはじめ、学会中の業務を代行してくださいました先生方に感謝いたします。